• 今日27/15
  • 明日24/15
文字サイズ

市政(2)

3/29

岐阜県岐阜市

■マイナンバーカード休日窓口を開設(申請・交付・更新手続きなど)
日時:1月14日(日)・27日(土)の午前9時15分~正午
場所:市民課(市庁舎1階)および各事務所(市内7カ所)
※原則予約制
◎詳細は、市ホームページ(『HP』1016726)に掲載。

問合せ:市民課
【電話】214-7553

■高等学校就学準備等支援金の申請は1/31(水)まで
進学や就職などの準備費用に対する負担を軽減するため、中学3年生1人あたり3万円を支給する、県の支援金の申請を受け付けています。受け取りに申請が必要な人で、まだ申請していない場合は、早めに申請してください。
◎詳細は、市ホームページ(『HP』1020083)に掲載。

問合せ:子ども支援課
【電話】214-2146

■後期高齢者医療制度に加入の皆さんへ ぎふ・さわやか口腔健診の受診は1/31(水)まで
対象者:受診日時点で市内に在住し、後期高齢者医療制度に加入している人
実施機関:市内の委託医療機関
自己負担金:300円
◎詳細は、受診券に同封の案内をご覧ください。

問合せ:福祉医療課
【電話】214-2225

■成年後見制度に関する相談会(司法書士)
日時:1月16日(火)午後1時30分~3時(1件あたり20分以内)
場所:高齢福祉課相談室(市庁舎1階)
相談内容:相続、遺言などの法律関係
相談料:無料
申込・問合せ:1月12日(金)までの開庁日時に電話で成年後見センター【電話】269-5501へ。申込者多数の場合は希望に添えない場合あり。

■1/17(水)コンビニ交付サービス休止
プログラム更新作業のため、1月17日(水)は終日、各種証明書のコンビニ交付サービスを休止します。

問合せ:市民課
【電話】214-6175

■都市計画の決定および変更
▽内容
(1)岐阜都市計画地区計画(柳津町上佐波西第2地区)の決定(市決定)
(2)岐阜都市計画生産緑地地区の変更(市決定)

▽告示日・番号
12月1日/(1)市告示第431号 (2)市告示第432号

▽縦覧場所・問合せ:都市計画課(市庁舎15階)
【電話】265-3906
※市ホームページ((1)『HP』1022750、(2)『HP』1019143)でもご覧になれます。

■明るく楽しく対話のある家庭づくりを
●1月は「明るい家庭づくり運動強調月間」、毎月第3日曜日は「家庭の日」
・家族みんなで対話し、お互いを理解し合いましょう
・家族みんなで楽しみ合いましょう
・家族みんなで役割を分担し、支え合いましょう
・家族みんなで「我が家のルール」を決めましょう

問合せ:社会・青少年教育課
【電話】214-2264

■働く人・事業主のための「労働なんでも相談」
社会保険労務士が労働に関する相談や、各種保険の申請手続きを案内する無料相談窓口です(職業あっせんは行いません)。
日時:毎週金曜日(祝日を除く)の午前9時~正午・午後1時~4時
場所:市民相談室(市庁舎2階)
※事前申込不要

問合せ:労働雇用課
【電話】214-2358

■職業相談のご利用を
職業相談員がハローワークの求人票を基にして就職を応援する無料相談窓口です(職業あっせんは行いません)。
日時:火~金曜日(祝日を除く)の午後1時~4時30分(臨時休止あり)
場所:市民相談室(市庁舎2階) ※事前申込不要

問合せ:労働雇用課
【電話】214-2358

■電話相談「ライフサポートセンターぎふ」のご利用を
生活・労働・相続問題など、暮らしの中の困り事の相談をお受けします。内容によっては適切な専門相談機関を案内します。
※面談による相談は要事前予約
日時:平日の午前9時~正午・午後1時~5時
場所・問合せ:ライフサポートセンターぎふ(鶴舞町2-6-7ワークプラザ岐阜1階)
【電話】214-7300

■文化事業の一部経費を助成
対象分野:舞台芸術、美術、文芸など
対象経費:会場費、印刷・録音・録画費、講師謝礼など
※分野により異なる
助成額:対象経費内で上限20万円
※審査会で決定
申請方法・問合せ:4月~9月に実施する事業は、1月31日(水)(必着)までに申請書と参考資料を郵送または直接生涯学習センター(〒5008521橋本町1-10-23・【電話】268-1050)へ。
※要綱、申請書は岐阜市生涯学習センターホームページや同センター窓口で入手可。

■スポーツ事業の一部経費を助成
対象事業:市内の団体主催の4月~9月に実施するスポーツ事業 ※条件あり
対象団体:市内を拠点に活動している、構成員が6人以上でその過半数が市内在住者である団体
対象経費:会場使用料、広報宣伝費、報償費など
助成額:対象経費内で上限10万円
※審査委員会で決定
申請方法・問合せ:1月31日(水)(必着)までに申請書を郵送または直接市民総合体育館(〒5008146九重町4-24・【電話】245-0351)へ。
※申請書は岐阜市体育館(長良川以南)ホームページで入手可。

■積雪・凍結時の事故防止
冬期の積雪・凍結路面でのスリップ事故を防止するため、雪が降る前に冬用タイヤの装着やタイヤチェーンを準備しましょう。
また、積雪・凍結路面では速度を抑えて、十分な車間距離を取り、急発進・急ブレーキ・急ハンドルなど「急」のつく運転はせず、慎重な運転を心掛けましょう。

問合せ:岐阜県警察本部交通企画課
【電話】271-2424

■自転車の盗難にご注意を
●盗難被害の約7割が無施錠です
県内では、令和5年1月~9月に1千388件(前年同月比634件増)の自転車の盗難被害が発生しており、1日に換算すると平均約5台が被害に遭っています。特徴として、約7割が無施錠による被害で、約5割が駐輪場で自転車を盗まれています。中でも高校生、大学生の被害が目立ちます。盗難被害に遭わないために、お子さんやお孫さんなどには、必ず自転車を施錠するよう、お声掛けください。

問合せ:市内各警察署、代表…岐阜中警察署
【電話】263-0110

       

岐阜市から市民の皆さまへ大切な情報をお届けします。 広報プラス ーわたしの広報ぎふー

MENU