• 今日23/15
  • 明日21/16
文字サイズ

市政(1)

2/29

岐阜県岐阜市

■産前産後期間の国民健康保険料減免を1月から開始
子育て世帯の負担軽減のため、出産する被保険者の産前産後期間に係る所得割額と均等割額を減免します。
対象者:国民健康保険被保険者で、出産予定日または出産日が令和5年11月1日以降の人
減免期間:出産予定日または出産日が属する月の前月から4か月間
※多胎妊娠の場合は、出産予定日または出産日が属する月の3か月前から6か月間
申請方法・問合せ:出産予定日の6か月前から市ホームページの申請フォームまたは届出書と必要書類を郵送もしくは開庁日時に直接国保・年金課(〒500-8701司町40-1市庁舎2階・【電話】214-2085)へ。

『HP』1023596

■妊婦・産婦歯科健康診査の受診を[受診無料]
対象者:岐阜市に住民登録がある妊婦または出産後1年未満の人
実施場所:市内の委託歯科医療機関
(市ホームページ〈妊婦…『HP』1004337、産婦…『HP』1004338〉に掲載)
持ち物:母子健康手帳と受診券(母子健康手帳に綴じ込み)
※各歯科医療機関へ予約が必要。受診券をお持ちでない人はお問い合わせください。

問合せ:
・保健所健康増進課
【電話】252-7193
・中保健センター
【電話】214-6630
・南保健センター
【電話】271-8010
・北保健センター
【電話】232-7681

■上下水道料金のクレジットカード継続払いを1/15(月)から開始
上下水道料金の支払い方法について、これまでの口座振替や納入通知書による支払いに加え、クレジットカード継続払いの取り扱いを開始します。
申込方法:申込専用サイトから申し込む。
※申込専用サイトは、1月15日(月)から市ホームぺージに掲載します。約定や注意事項などをよくご確認の上、お申し込みください。

『HP』1023503

問合せ:
・上下水道料金センター
【電話】266-8835
・上下水道事業部営業課
【電話】259-7516

■婚活、応援します!岐阜市結婚相談所[登録無料]
結婚を希望する人にすてきな出会いをお手伝いします。
日時:毎週月曜日(第4日曜日の翌日、祝日を除く)および第4日曜日の午前9時30分~正午・午後1時~3時
※日曜日は市民相談室に来所または【電話】214-6028で予約が必要(希望月の最初の開庁日から受け付け)
場所:市民相談室(市庁舎2階)
相談電話番号:【電話】262-2058〈相談日時のみ直通〉
◎県が運営する「ぎふ広域結婚相談事業支援ネットワーク(おみサポ・ぎふ)」にも登録できます。

■障がいに関する手当
●重度の障がいのある人が対象
〈特別障害者手当〉
身体・知的・精神に著しく重度の障がいがあり、日常生活で常時特別な介護を必要とする20歳以上の在宅の人に支給します。原則、日常的に寝たきり状態など特に重度の人が対象です。
※病院などに3か月以上引き続き入院している人や施設に入所している人は対象外。
〈障害児福祉手当〉
身体・知的・精神に重度の障がいがあり、日常生活で常時介護を必要とする20歳未満の在宅の人に支給します。

●障がいのある人の養育者が対象
〈特別児童扶養手当〉
身体・知的・精神に中度以上の障がいがある20歳未満の人を、家庭で監護・養育している人に支給します。

◎いずれの手当も各種手帳を所持していなくても申請できますが、認定基準や所得制限などがあります。詳細は、市ホームページ(『HP』1010234)をご覧いただくか、お問い合わせください。

問合せ:障がい福祉課
【電話】214-2135
【FAX】265-7613

■固定資産税償却資産の申告は1/31(水)まで
令和6年1月1日現在で市内に償却資産を所有している人は、申告してください。

償却資産の要件と範囲:事業を営む法人や個人が、事業のために使用している土地・家屋以外の資産(看板や舗装路面などの構築物、機械、備品など)のうち、税務会計上減価償却の対象となる有形固定資産で、使用可能期間1年以上のもの
※自動車税・軽自動車税の課税対象資産や無形固定資産などは除く

申告方法・問合せ:1月4日(木)~31日(水)に電子申告(eLTAX)で申告、または償却資産申告書を郵送もしくは開庁日時に直接資産税課(〒5008701司町40-1市庁舎3階・【電話】2142057)へ。
※前年度申告した人には、申告の案内を郵送しています。初めて申告する人など、申告書をお持ちでない人は、お問い合わせください。

■農耕用作業車などの標識交付申請はお済みですか?
乗用装置のある農耕用トラクターや田植え機、コンバイン、農薬散布車、フォークリフトなどは、公道走行の有無にかかわらず、所有していることで、標識(ナンバープレート)の交付申請が必要です。
※手数料不要

▽対象車両
〈農耕用作業車〉
最高速度35km/h未満
※大きさや総排気量の制限なし
〈その他〉
作業用のフォークリフト、ショベル・ローダなど小型特殊自動車…全長4.7m以下、全幅1.7m以下、全高2.8m以下、最高速度15km/h以下

▽申請に必要なもの
・届出者の本人確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカードなど)
・所有者・使用者の委任状(届出者が所有者・使用者でない場合)
・販売証明書または譲渡証明書・廃車申告受付書

申請先・問合せ:税制課(市庁舎3階)
【電話】265-3908
※軽自動車税(種別割)は、毎年4月1日現在の所有者(使用者)に課税されます。
(農耕用作業車…2千400円(年額)、その他…5千900円(年額))

■市税・国民健康保険料平日夜間・休日納付相談窓口を開設
平日夜間:1月4日・11日・18日・25日の各(木)午後5時30分~8時
休日:1月7日・14日・21日・28日の各(日)午前10時~午後3時
持ち物:納税通知書または保険料納入通知書、本人確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカードなど)
場所・問合せ:納税課(市庁舎3階)
【電話】214-2098

       

岐阜市から市民の皆さまへ大切な情報をお届けします。 広報プラス ーわたしの広報ぎふー

MENU