■合併処理浄化槽設置の際は補助金の活用を
市では、下水道の整備が原則として7年以上見込まれない区域の住宅において、新築・建て替えに伴い合併処理浄化槽を設置する場合、または単独処理浄化槽・くみ取り便所から合併処理浄化槽へ切り替える場合に補助金を交付しています。補助要件など、詳細はお問い合わせください。
問合せ:環境二課
【電話】214-2154
■企業による奨学金返還支援(代理返還)制度
(独)日本学生支援機構が実施する貸与奨学金の企業による返還支援(代理返還)は、各企業から社員に直接支援する方法だけでなく、企業から(独)日本学生支援機構へ直接送金する方法があります。
本制度を利用する企業は、申請により(独)日本学生支援機構のホームページに掲載されます。優秀な人材の確保、定着率の向上に加え、税制上の負担軽減などのメリットがありますので、ぜひご活用ください。
◎詳細は、ホームページに掲載。
問合せ:労働雇用課
【電話】214-2358
■幼稚園教諭免許・保育士資格をお持ちの働きたい人へ
◇幼児教育人材ネットワークに登録を
市内の幼児教育施設で働きたい幼稚園教諭免許や保育士資格をお持ちの人へ、さまざまな情報をお届けします。
配信内容:
・市内幼児教育施設の求人情報
・幼稚園教諭・保育士を対象とした研修・講習会の案内
・幼児教育に関する研修・講習会の案内
◎詳細は、市ホームページ(『HP』1004010)に掲載。
問合せ:幼児教育課
【電話】214-7124
■6/30(金)までに産業廃棄物管理票の交付状況の報告を
産業廃棄物の処理を他者に委託した事業者は、産業廃棄物管理票(マニフェスト)の交付が義務付けられ、その状況を毎年報告する必要があります。
対象期間:令和4年4月1日~5年3月31日交付分
報告方法・問合せ:6月30日(金)までに様式により郵送、ファクス、Eメール、岐阜市オンライン申請総合窓口サイトまたは開庁日時に直接産業廃棄物指導課(〒500-8701司町40-1市庁舎14階・【電話】214-2170・【FAX】264-7119・【E-mail】ka-shidou@city.gifu.gifu.jp)へ。様式は同課または市ホームページ(『HP』1006108)で入手可。
■斎苑を利用する際は渋滞緩和にご協力を
斎苑は、梅林地区の住宅街に位置し、その周辺道路は児童の通学路や住民の生活道路として利用されています。会葬などで斎苑を利用する際は、公共交通機関の利用や自動車の乗り合わせなど、渋滞緩和にご協力をお願いします。また、葬儀社などから斎苑へ徒歩で移動の際には、交通ルールを守り、自動車や他の通行者に注意してお越しいただくよう、ご協力ください。
問合せ:斎苑
【電話】245-0228
■文化センター催し広場の予約受け付けを停止
文化センター催し広場では、令和6年6月~7年3月に天井改修工事などを予定しており、この間の利用を停止します。工事期間中の予約の受け付けができませんので、ご理解をお願いします。詳細は、ホームページでご確認ください。
問合せ:
文化芸術課【電話】214-4973
文化センター【電話】262-6200