文字サイズ

岐阜県広報 岐阜県からのお知らせ(1)

46/52

岐阜県岐阜市

点字版・音声版をご希望の方は、県庁広報課へご連絡ください
音声版には、CD(デイジー編集)での提供と音声用のテキストデータの配信もあります

■県の人口 1,989,445人(781人減)
※令和元年9月1日現在 ※( )内は前月との比較
Facebook「清流の国ぎふ」ミナモだよりで情報発信中!!

ぎふチャン(8ch)データ放送で「岐阜県からのお知らせ」も配信中!
dボタンを押して 地元情報をゲット!

■県政広報テレビ番組「ぎふ県政ほっとライン」
放送日:木曜18:53~18:57
再放送:火曜21:54~21:58

■今月のピックアップ情報
○プラスチックごみの削減に向けて
県内で発生したプラスチックごみの一部は、河川を経由して海に流れ込み、海洋汚染の一因となっています。海岸に漂着するごみの約7割がプラスチックごみで、その約半分を飲食用の使い捨てプラスチックが占めています。県では、プラスチックごみを削減するため、使い捨てプラスチック使用量の削減に向けた取り組みを進めています。

■CHECK!プラスチック使用量の削減に取り組む店舗などを募集しています
繰り返し使える容器を使用するなど、使い捨てプラスチック使用量の削減に取り組む県内の飲食店やコンビニなどのほか、環境にやさしい容器などを製造する事業所を募集します。登録した店舗や事業所は、県公式ウェブサイトで紹介していますので、ご覧ください。
申請条件:
・繰り返し使える容器などを使用
・マイ容器に商品を提供
・使い捨てプラスチック製品の提供を中止
・バイオプラスチックを原料とする環境にやさしい容器などを使用
・使い捨てプラスチック製品の代替となる容器などを製造
申請方法:
郵送、FAX、メール
申請先・問合せ:県庁廃棄物対策課
【電話】058-272-8214

■情報ボックス
ウェブサイトでも「岐阜県からのお知らせ」
「清流の国ぎふミナモ通信」が見られます。
バックナンバーも公開中!

■「ぎふ食べきり運動」を実践しましょう
料理の食べ残しなどの食品廃棄物を削減するため、「ぎふ食べきり運動」を実施しています。忘・新年会では、乾杯後30分、宴会終了前10分間は席で料理を楽しむ「30・10(さんまる・いちまる)運動」を実践しましょう。
問合せ:県庁廃棄物対策課
【電話】058-272-8214

       

岐阜市から市民の皆さまへ大切な情報をお届けします。 広報プラス ーわたしの広報ぎふー

MENU