文字サイズ

市政(3)

4/29

岐阜県岐阜市

■「こどもの人権110番」電話相談所を開設~全国一斉「こどもの人権相談」強化週間~
いじめ、虐待のほか、学校生活、家庭の問題など、こどもの人権に関する悩み事、心配事などの相談をお受けします。
期間:8月27日(水)~9月2日(火)の午前8時30分~午後7時(土日は午前10時~午後5時)
相談電話番号:【電話】0120-007-110(フリーダイヤル)

◆LINEによる人権相談
アカウント名:法務局LINEじんけん相談
検索ID:@linejinkensoudan

問合せ:岐阜地方法務局人権擁護課
【電話】245-3181
友だち登録は広報紙P3のQRコードをご覧ください。

■市民活動団体の紹介422
◆岐阜への愛着を深めてもらうために
ぎふ善意通訳ガイドネットワークは、外国人旅行者や在住外国人を対象とした通訳ガイド・日本語支援、国際親善を深めるための文化交流イベントを実施しています。昨年12月に開催した「ウズベキスタン料理セミナー」では、ウズベキスタン出身の講師を迎え、食を通した文化交流を図りました。これからも岐阜の国際振興の発展に寄与します。

問合せ:
・ぎふ善意通訳ガイドネットワーク
【電話】090-3484-2247
・市民活動交流センター
【電話】264-0011

■セカンドライフ講座[受講無料]
高齢者向けのeスポーツ体験講座を開催します。充実したセカンドライフのため、新たな趣味に挑戦しませんか。

場所:ぎふメディアコスモス(司町40-5)

申込・問合せ:8月29日(金)(必着)までにはがき※または開庁日時に直接高齢福祉課(〒500-8701司町40-1市庁舎1階)へ。
【電話】214-2173
市ホームページの申込フォームからも申し込み可。申込者多数の場合は抽選。複数講座へ申し込み可。ただし、同一内容の重複申し込みは不可。
◎詳細は、ホームページに掲載。
※講座名、受講希望日時((1)~(6))、郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入。
【HP】1033347

       

岐阜市から市民の皆さまへ大切な情報をお届けします。 広報プラス ーわたしの広報ぎふー

MENU