文字サイズ

催し(2)

28/29

岐阜県岐阜市

■歴史博物館
◆開館40周年記念特別展 岐阜城と織田信長
期間:開催中~10月13日(月・祝)
400点にのぼる出土品などから、信長公の時代を中心とした当時の岐阜城の様子について紹介します。全4章のうち第1章「岐阜城主」では、歴代の岐阜城主10人に関わる古文書や肖像画などの資料を展示します。画像は、總見(そうけん)寺(名古屋市)が所蔵する信長像を参考に制作された肖像画です。
開館時間:午前9時~午後5時(入館は30分前まで)
休館日:毎週月曜日(9月15日・10月13日は開館)、9月16日(火)・24日(水)

◆関連イベント ミニシンポジウム「発掘調査でわかった岐阜城」[受講無料]
日時:10月5日(日)午前10時30分~午後3時45分
内容・講師:
・講演「日本城郭史のなかの岐阜城」/中井均さん(滋賀県立大学名誉教授)
・報告「山麓居館の発掘調査成果」/髙木晃(市文化財保護課)
・報告「山上部の発掘調査成果」/光成希望(みつなりのぞみ)さん((公財)岐阜市教育文化振興事業団)
・パネルディスカッション/パネラー:中井均さん、光成希望さん、髙木晃
定員:各165人
申込:8月26日(火)午前9時~10月4日(土)午後5時に岐阜市歴史博物館ホームページの申込フォームまたは電話で歴史博物館へ。先着順。
※受講には特別展観覧券(当日入館に限る)の提示が必要。

【共通】
◎観覧料など、詳細はホームページに掲載。

問合せ:歴史博物館(〒500-8003大宮町2-18-1)
【電話】265-0010
※詳細は広報紙P12のQRコードをご覧ください。

■加藤栄三・東一記念美術館
◆それぞれの道~山本眞輔・澄江・眞希~
期間:8月28日(木)~9月28日(日)
日本藝術院会員で日展顧問の彫刻家、山本眞輔、妻で洋画家の山本澄江、子で二人の制作姿勢を仰ぎ見ながら創作活動に励む日本画家、山本眞希の作品を紹介します。
開館時間:午前9時~午後5時(入館は30分前まで)
休館日:毎週月曜日(9月15日は開館)、9月16日(火)・24日(水)
◎観覧料など、詳細は加藤栄三・東一記念美術館ホームページに掲載。

問合せ:加藤栄三・東一記念美術館(大宮町1-46)
【電話】264-6410

■原三溪記念室
◆三溪と鵜飼[観覧無料]
岐阜を代表する風物・鵜飼は、三溪が生きた近代においても主要な観光資源の1つでした。今回は三溪の絵画作品から、鵜飼を題材とした作品を紹介します。
期間:8月19日(火)~9月28日(日)の午前9時~午後5時
場所:原三溪記念室(柳津町下佐波西1-15もえぎの里2階)
休室日:毎週月曜日(9月15日は開室)、9月16日(火)・24日(水)

問合せ:歴史博物館
【電話】265-0010

■おとなも楽しむてとてと講座[受講無料]
◆ひつじさんの魔法の毛、羊毛と遊ぼう~羊毛ボール作り~
日時:9月20日(土)午前10時30分~正午
講師:岩田千亜紀さん(癒しの空間ビーンズ代表)
対象者・定員:親子/10組

場所・申込・問合せ:8月27日(水)午前10時~9月10日(水)午後5時に市ホームページの申込フォームまたは開館日時に電話もしくは直接柳ケ瀬子育て支援施設「ツナグテ」(徹明通2-18柳ケ瀬グラッスル35 4階)へ。申込者多数の場合は抽選。
【電話】214-3117
【HP】1033396

■長良川うかいミュージアムの催し
◆鵜飼バックヤードツアー
鵜飼開始前の準備風景の見学や、鵜匠宅で鵜飼にまつわる話を聞きます。
日時:9月12日(金)・23日(火・祝)午後3時~5時
参加費:2,500円(展示室観覧料含む)
申込期間:各開催日の前日まで

◆季節を愛でる中国茶会夏の終わり
中国茶のお点前鑑賞と季節のお菓子をお楽しみください。
日時:9月28日(日)午前11時~午後1時
定員:40人
参加費:2,500円(展示室観覧料含む)
申込期間:9月5日(金)午前9時から
※先着順

◆市民講座ユネスコ 無形文化遺産登録に向けて伝統的漁撈(ぎょろう)文化 鳥羽・志摩の海女漁の実情[受講無料]
鵜飼漁とともに伝統的漁撈文化を伝承する鳥羽市と志摩市の海女漁の実情をお話しします。
日時:9月28日(日)午後1時30分~3時
講師:平賀大蔵さん(鳥羽市立海の博物館館長)
定員:20人
申込期間:8月23日(土)~9月16日(火)
※申込者多数の場合は抽選

【共通】
申込:各申込期間に長良川うかいミュージアムホームページの申込フォームから申し込む。

問合せ:長良川うかいミュージアム(長良51-2)
【電話】210-1555
◎詳細は、ホームページに掲載。
※詳細は広報紙P12のQRコードをご覧ください。

■2025境川ふれあい夏祭り花火大会
日時:8月23日(土)午後5時~8時30分
※雨天の場合は8月24日(日)に延期
場所:境川緑道公園(柳津町)
内容:
・花火大会(午後7時~8時)
・夜店ストリート(午後5時~8時30分)
※内容は変更の場合あり

問合せ:実行委員会事務局
【電話】387-6464

       

岐阜市から市民の皆さまへ大切な情報をお届けします。 広報プラス ーわたしの広報ぎふー

MENU