文字サイズ

募集

28/32

岐阜県岐阜市

■募集
◆科学館思い出の写真や品物
今年で開館70周年を迎えた科学館の今までを振り返るパネル展(9月20日(土)~10月5日(日)に開催)で展示する、児童科学館(昭和30~54年)や少年科学センター(昭和55~62年)での思い出の写真や観覧券などの品物、プラネタリウムを増築した時の写真を募集します。

応募・問合せ:8月1日(金)~29日(金)(必着)に市ホームページの申込フォームまたは応募用紙と写真などを郵送または直接科学館(〒500-8389本荘3456-41)へ。応募用紙は市ホームページ、科学館で入手可。
【電話】272-1333
【HP】1012610

◆写真・ビデオ作品
●2025岐阜市小中学生写真コンクール
応募資格:市内在学の小学4年生~中学生(義務教育学校4~9年生)
規格:写真=2Lサイズ

●2025岐阜市映像コンクール
応募資格市内在住・在勤・在学の人
規格:
・写真=2Lサイズ
・ビデオ=DVD

【共通】
テーマ:自由(未発表の作品)

申込・問合せ:10月1日(水)(必着)までに応募票を作品の裏に貼付し、郵送または直接岐阜市視聴覚教育連絡協議会事務局(〒500-8701司町40-1市庁舎18階社会・青少年教育課内)へ。
【電話】214-2534
◎募集要項など、詳細は市ホームページ(【HP】1004078)に掲載。

◆市環境活動顕彰の候補者
応募資格:次のいずれかの活動を積極的に行い、環境向上に貢献があったもの
(1)環境保全
(2)ごみ減量
(3)環境教育
(4)研究開発(環境に関する優れた調査研究)
※(1)~(3)は原則7年以上継続しており、個人の場合はその活動が市民の先導的な役割を果たしていること

応募方法・問合せ:8月1日(金)~10月31日(金)(必着)に市ホームページの応募フォームまたは応募用紙を郵送、ファクス、Eメールもしくは開庁日時に直接環境政策課(〒500-8701司町40-1市庁舎14階)へ。
【電話】214-2175
【FAX】262-1483
【メール】[email protected]
【HP】1006687

◆レッドリボンフラッグ
世界エイズデー(12月1日)に合わせ、11月26日(水)~12月2日(火)にぎふメディアコスモスドキドキテラスにレッドリボンで飾り付けたフラッグを展示します。

応募・問合せ:事前に連絡の上、材料を受け取り、11月10日(月)までの開庁日時に作成したフラッグを直接保健所感染症・医務薬務課(都通2-19)へ。
【電話】252-7187

■採用情報
※応募資格・応募方法など、詳細は市ホームページなどに掲載。

市の職員採用情報は【HP】1009093

       

岐阜市から市民の皆さまへ大切な情報をお届けします。 広報プラス ーわたしの広報ぎふー

MENU