文字サイズ

市政(1)

2/36

岐阜県岐阜市

■岐阜市物価高騰支援事業10%還元キャンペーン
市内の対象店舗で二次元コードによるキャッシュレス決済を利用すると、利用額の最大10%がポイントで戻ってきます(公共サービス、病院・処方せんなど保険診療に係るもの、金券などは除く)。対象店舗は、キャンペーン開始日から各キャッシュレス決済のアプリ上でご確認いただけます。
期間:6月1日(日)~30日(月)
対象となるキャッシュレス決済:PayPay(ペイペイ)、auPAY(エーユーペイ)、d(ディー)払い、楽天ペイ
対象店舗:市内で対象となるキャッシュレス決済を導入している資本金5,000万円以下の中小事業者に該当する店舗
還元率:最大10%
付与上限:1回1,000円相当/期間中5,000円相当
※キャッシュレス決済ごとに利用可
●本キャンペーンに合わせて、各キャッシュレス決済事業者においてスマホ教室を開催します。
◎詳細は、市ホームページ(【HP】1032534)に掲載。

問合せ:商工課
【電話】214-2360

■文化芸術の全国大会などの出場者へ補助金を交付
地区大会などの予選会を経て出場する文化芸術分野の大会などの出場者へ補助金を交付します。
◆全国的規模の大会
対象者:
(1)市内在住の小中高生(義務教育学校を含む)で個人競技に出場する人
(2)市に活動拠点があり、(1)に該当する人が在籍している団体競技に出場するチーム
補助金額:
・個人:1万円(宿泊あり)、5千円(宿泊なし)
・団体:1人につき1万円(宿泊あり)、1人につき5千円(宿泊なし)
※市内在住者10人分まで

◆国際的規模の大会
対象者:
(3)市内在住・在勤・在学の個人競技に出場する人
(4)市に活動拠点があり、(3)に該当する人が在籍している団体競技に出場するチーム
補助金額:
・個人:3万円(国外)、1万5千円(国内)
・団体:1人につき3万円(国外)、1人につき1万5千円(国内)
※市内在住・在勤・在学者10人分まで

申込・問合せ:大会出場日の7日前までに市ホームページの申込フォームまたは必要書類を郵送、Eメールもしくは開庁日時に直接文化芸術課(〒500-8701司町40-1市庁舎10階)へ。
【電話】214-4973
【メール】[email protected]
◎詳細は、市ホームページに掲載。
【HP】1030982

■家庭用の再生可能エネルギー設備設置費用の一部を補助
市は、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロとする目標を掲げています。家庭生活における温室効果ガスの排出量を減らすため、再生可能エネルギーを活用した住宅設備の設置費用の一部を補助します。
対象設備・補助上限額:
(1)太陽光発電設備(FIT制度の認定を取得しない場合に限る)=35万円
(2)蓄電池((1)と同時設置)=25万8千円
(3)蓄電池((2)以外で、太陽光発電設備と接続する場合)=5万円

申込・問合せ:6月2日(月)から申請書などを郵送もしくは開庁日時に直接ゼロカーボンシティ推進課(〒500-8701司町40-1市庁舎14階)へ。
【電話】214-2149
(3)のみ、市ホームページの申込フォームから申し込み可。
※予算額に達した時点で受け付けを終了します。
◎契約前に申請が必要です。補助要件や申請方法など、詳細は市ホームページに掲載。
【HP】1025361

       

岐阜市から市民の皆さまへ大切な情報をお届けします。 広報プラス ーわたしの広報ぎふー

MENU