文字サイズ

あなたも自治会に加入しませんか?~お互いが支え合い、人生をより豊かにするために~

17/43

岐阜県岐阜市

私たちは、生まれてからいろいろな人と出会い、関わりながら成長してきました。生きがいをもって豊かな人生をおくるためには、心身ともに健康であると同時に、人と人とのふれあいが大切です。地域のつながりを大切にしながら暮らすことは、日々の安心を支え、生きがいを見つけるきっかけにもなります。その役割を果たすのが自治会です。
能登半島地震の際には、日頃のコミュニティ活動が功を奏し、迅速に全員の安否確認を行い、がれきに埋まってしまった住民を救出したケースもあります。いざという時に頼りになる人が、どこにいるのか知っておくと安心です。
人生をより豊かにし、あなたや、あなたの大切な家族、地域を守るために、自治会に加入しませんか。

◆自治会の活動
●いざという時に備える防災活動
●ごみステーションの管理
●子どもや高齢者の見守り
●夏祭りや運動会など、地域の絆を深める地域交流
●地域情報などの配布・回覧や日頃の声かけ

◆自主防災組織を結成
●市内50地区の全自治会連合会で、自主防災組織を結成
●平時は、防災訓練や啓発活動
●災害時は、避難所の開設・運営

問合せ:
・自治会の加入に関すること
市民活動交流センター
【電話】214-4791
・自主防災組織に関すること
危機管理課
【電話】267-4763

       

岐阜市から市民の皆さまへ大切な情報をお届けします。 広報プラス ーわたしの広報ぎふー

MENU