記事を読み上げる
◆新収蔵資料「織田信長朱印状」をお披露目
期間:4月29日(火・祝)~5月6日(火・休)
元亀3(1572)年に信長公が家臣の赤澤右近に現在の各務原市の土地を与えた朱印状で、岐阜在城期における信長公の動向を知ることができる貴重な資料です。
開館時間:午前9時~午後5時(入館は30分前まで)
休館日:毎週月曜日(5月5日は開館)
◆ワクワクゼミナール(子ども講座)勾玉をつくろう
日時:5月3日(土・祝)・4日(日・祝)午前10時~11時、午前11時~正午
対象者・定員:小学生~中学生/各15人
受講料:200円
※事前申込不要。開始30分前から整理券を配布します。
◆中高生博物館学芸員ボランティアを募集
対象者:市内在住・在学の中学生・高校生で研修(6月7日(土)午前10時~正午、午後2時~4時、8日(日)午前10時~正午のいずれか)に参加できる人
申込:4月22日(火)~5月22日(木)に岐阜市歴史博物館ホームページの申込フォームから申し込む
【共通】
問合せ:歴史博物館(大宮町2-18-1)
【電話】265-0010
◎観覧料など、詳細はホームページに掲載。
※詳細は広報紙P12のQRコードをご覧ください。