文字サイズ

歴史博物館

37/45

岐阜県岐阜市

■企画展 実りの考古学ー美濃の農耕事始ー
期間:開催中~5月25日(日)
大垣市の国道21号線沿いに、弥生時代~鎌倉時代の水田跡が発掘された今宿遺跡があります。
写真は、古墳時代の水田跡で発見された当時の人の足跡です。田植えをした跡なのか、水田の端から端まで往復する足跡が残されています。企画展では、石膏で型をとった足跡を展示します。

◆関連イベント学芸員による展示解説
日時:4月13日(日)午後2時~3時
※事前申込不要。

開館時間:午前9時~午後5時(入館は30分前まで)
観覧料:高校生以上310円、小中学生150円
休館日:毎週月曜日(5月5日は開館)、5月7日(水)
◎詳細は、岐阜市歴史博物館ホームページに掲載。

問合せ:歴史博物館(大宮町2-18-1)
【電話】265-0010

       

岐阜市から市民の皆さまへ大切な情報をお届けします。 広報プラス ーわたしの広報ぎふー

MENU