文字サイズ

現地決済型ふるさと納税の加盟店を募集しています!

44/46

岐阜県岐阜市

市では市外の寄付者が市内の加盟店でふるさと納税ができる、現地決済型ふるさと納税「ふるさと応援納税」を導入しています。3月4日(火)に新規事業者向け説明会を開催しますので、ぜひご参加ください。詳細は、市ホームページをご覧ください。
【HP】1018108

■現地決済型ふるさと納税とは?
市外から岐阜市を訪れた人が、加盟店で寄付を申し込み、その場で返礼品(電子クーポン)を受け取る、ふるさと納税のひとつです。電子クーポンは加盟店での宿泊や飲食代金などのサービスへの支払いに使用することができます。
1.岐阜市を訪れる
2.各加盟店でQRコードを読み取り応援納税
3.即時発行される返礼品の電子クーポンでお支払い

■現地決済型ふるさと納税の対象となる返礼品は?
総務省が定める地場産品基準に沿った、岐阜市内で提供されるサービスが対象です。
例:宿泊、飲食、観光、ゴルフなど

■加盟するメリットは?
▽1 来店者にPR(宣伝)
ふるさと応援納税の電子クーポンが使用できるお店として、市へ来訪する寄付者に対してPRすることができます。

▽2 手数料などの費用は市が負担!
ふるさと応援納税を利用するための手数料などの費用は市が負担しますので、加盟店の費用負担は一切ありません。

▽3 在庫、発送管理が不要!
電子クーポンが現地で提供するサービスの支払いに使用できるため、返礼品を商品で提供するふるさと納税と異なり、在庫管理や梱包などの手間が発生しません。

◆新規事業者向け説明会
日時:3月4日(火)
(1)午前10時~11時30分
(2)午後2時~3時30分
(3)午後4時~5時30分
場所:ぎふメディアコスモスみんなのホール(司町40-5)
※(1)はオンラインのみ
申込:市ホームページ(右上のQRコード内のページ)の申込フォームから申し込む。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
※QRコードは広報紙P12をご覧ください。

問合せ:広報広聴課
【電話】214-2710

       

岐阜市から市民の皆さまへ大切な情報をお届けします。 広報プラス ーわたしの広報ぎふー

MENU