文字サイズ

催し(4)

35/36

岐阜県岐阜市

■公共交通フェスタ2025
◆GIFU HEART BUS 2nd Anniversary(ギフハートバスセカンドアニバーサリー)~新しい車両が仲間入り~
[参加無料]
日時:11月8日(土)・9日(日)午前10時~午後4時
場所:ぎふメディアコスモスみんなの広場カオカオ(司町40-5)

◆GIFU HEART BUS新車両デザイン発表セレモニー
〇8日午前10時~
自動運転バス「GIFU HEART BUS」の新車両のデザインを初公開!車両をデザインした水戸岡鋭治さんが来場します。

◆みんなの公共交通「バスの絵コンテスト」優秀作品表彰式
〇8日 午前10時20分~
小学生以下の子どもが描いた優秀作品を表彰します。
※全応募作品を市庁舎1階に展示

◆徹明さくら小学校エンジョイバンド演奏
〇9日 午後1時~
連節バスとコラボレーションしたフェスタだけの特別な演奏を披露します。

◆ほかにもイベントが盛りだくさん!《公共交通での来場でGIFU HEART BUSのグッズを進呈!》
〇8日
・書いてもいいの⁉らくがきバス
バスに自由にお絵かき
・運転手さんに聞いてみよう
バスやタクシーの運転手さんに何でも質問してみましょう。

〇9日
・コミュニティバス車内で絵本の読み聞かせ
※未就学児対象、当日先着順

〇8日・9日
・オリジナル缶バッジ作り
・木製オリジナルバス作り
・GIFU HEART BUSペーパークラフトキッチンカーなど

◆いろいろな乗り物が大集合!
〇8日・9日
・連節バス
・レトロタクシーなど

◆柳ケ瀬グラッスル35ツナグテでもイベント開催!
連節バスペーパークラフト

◎各催しの開催時間など、詳細は市ホームページ(【HP】1035897)に掲載。
※内容は変更になる場合あり。

問合せ:交通政策課
【電話】214-2016

■岐阜城 元日早朝開館のお知らせ
来年の元日も午前6時30分から開館します。ただし、初日の出の時間帯(午前6時30分~7時30分ごろ)の入場には、事前申し込みが必要です(申込者多数の場合は抽選)。
※通常入場は午前7時30分ごろから。また元日は午前5時からぎふ金華山ロープウェーが運行予定。

◆初日の出の時間帯の入場申し込み
日時:来年1月1日(木・祝)午前6時30分~7時30分ごろ
定員:30人程度
申込:11月1日(土)~30日(日)に市ホームページの申込フォームから申し込む。申込者多数の場合は抽選。
【HP】1035394

※岐阜城の冬季開館時間(来年3月15日(日)まで/無休)は、午前9時30分~午後4時30分です。

問合せ:観光コンベンション課
【電話】265-3984

■ぎふ健康フェスタ[参加無料]
期日:11月22日(土)~24日(月・休)
場所:柳ケ瀬グラッスル35(徹明通2-18)1階Gテラス、金公園(金町5-7)

◆11月22日(土)
〇ウゴクテパークヨガ@セントラルパーク金公園
時間:午前10時30分~11時30分
場所:金公園
※事前申込不要

◆11月23日(日・祝)
〇ウゴクテダンスフェスタ「MIX☆UP」
時間:第1部:午前10時~正午/第2部:午後1時~4時
場所:1階Gテラス

◆11月24日(月・休)
〇岐阜Bluvic(ブルヴィック)バドミントンチーム他によるトークショー&イベント
時間:午前10時30分~午後0時30分
場所:1階Gテラス
※事前申込不要

〇生山(いくやま)ヒジキのなわとび教室
時間:午後1時~2時
場所:1階Gテラス
定員:30人
※要事前申込
申込:11月8日(土)から市ホームページの申込フォームまたは電話でウゴクテへ。先着順。

【共通】
◎その他にもイベントを開催。詳細は、市ホームページに掲載。

問合せ:ウゴクテ
【電話】214-3760
【HP】1032163

       

岐阜市から市民の皆さまへ大切な情報をお届けします。 広報プラス ーわたしの広報ぎふー

MENU