■県の人口 1,916,961人(953人減)
※令和6年6月1日現在
※( )内は前月との比較
・県政広報テレビ番組「ぎふ県政ほっとライン」
・Facebook「清流の国ぎふ岐阜県ミナモだより」
・X ミナモだより【岐阜県広報】「@Gifu_kouhou」
・LINE岐阜県「@gifugifu」
ぎふチャン(8ch)データ放送「岐阜県からのお知らせ」配信中!
dボタンを押して地元情報をゲット!
点字版・音声版をご希望の方は、県庁広報課へご連絡ください
音声版には、CD(デイジー編集)での提供と音声用のテキストデータの配信もあります
■今月のピックアップ情報
◇「清流の国ぎふ」文化祭2024 清流の国文化探訪「南飛騨 Art Discovery」
地域資源を掘り起こし、アートの力によって地域に新しい価値を見出すアートプロジェクトを、下呂市で開催します。約20組のアーティストによる作品の展示、パフォーマンスイベントのほか、体験型・交流型マルシェなども開催します。
開催期間:令和6年10月19日(土)~令和6年11月24日(日)
場所:南飛騨健康増進センター一帯
前売料金:
・一般1,000円
・高校生400円
・中学生以下無料
当日料金:
・一般1,300円
・高校生500円
・中学生以下無料
問合せ:南飛騨アートプロジェクト実行委員会
【電話】070-2795-5325
【メール】minamihida-art-discovery@govt.pref.gifu.jp
※詳細は広報紙P11のQRコードをご覧ください。
◇「清流の国ぎふ」文化祭2024 大関ケ原祭2024を開催します
今年の大関ケ原祭は、例年大人気の人間将棋、花いけバトルに加え、関ケ原研究大会による講演会や海外古戦場スペシャルトークなどを開催します。
さらに、今年も関ケ原合戦絵巻を実施するなど豪華なコンテンツが目白押しです。
開催期間:10月19日(土)、10月20日(日)
場所:関ケ原古戦場一帯(関ケ原町)
入場料:一部有料
問合せ:大関ケ原祭2024事務局
【電話】0584-71-6132
※詳細は広報紙P11のQRコードをご覧ください。
■情報ボックス
県広報は県公式ウェブサイト、広報紙ポータルサイト「マイ広報紙」・「岐阜イーブックス」、広報紙アプリ「マチイロ」でも公開中!
※掲載している二次元コードは、スマートフォンの機種やアプリなどによって、読み込めない場合があります
※二次元コードは本紙をご覧ください
◇[催し]「清流の国ぎふ」文化祭2024 海外・国内大交流プログラム~踊りでつながる岐阜と世界~開催
世界の伝統ある踊り・音楽のパフォーマンスと、郡上踊などの国内各地の風流踊の大交流イベントを開催します。
日時:10月19日(土)10:00~17:00
場所:JR岐阜駅前信長ゆめ広場(岐阜市)
問合せ:海外・国内大交流プログラム担当((株)セレスポ名古屋支店)
【電話】052-771-7510
◇[募集]「清流の国ぎふ」文化祭2024 文化的処方プログラムシンポジウムの観覧者募集
日比野克彦氏ら有識者を招き、アートによる人と人とのつながりといった文化・芸術の力でウェルビーイングを高める文化的処方について意見交換するシンポジウムを開催します。
日時:10月16日(水)14:30~17:30
場所:岐阜県庁ミナモホール(岐阜市)
定員:350人無料
申込方法:ウェブ、電話ほか
申込先・問合せ:文化的処方プログラムシンポジウム事務局
【電話】052-251-4711
◇[催し]「清流の国ぎふ」文化祭2024 日本ライン・KISOGAWA River to Summit 2024を開催
木曽川中流域(美濃加茂市、各務原市、可児市、坂祝町、愛知県犬山市)を舞台に、流域の自然、食、歴史文化を体感するイベントです。
日時:10月26日(土)、27日(日)
場所:リバーポートパーク美濃加茂(美濃加茂市)ほか
料金:無料
※一部有料プログラムあり
問合せ:River to Summit2024事務局
【電話】0584-71-6139
◇[募集]「清流の国ぎふ」文化祭2024 ひと・むすぶ・こえ~愛と平和を歌う合唱フェスティバルの観覧者募集
日本を代表する作曲家・信長貴富氏を音楽監督に迎え、県内外の合唱団とオーケストラが集結する合唱祭を開催します。
日時:11月4日(月・休)15:00~17:15
場所:サラマンカホール(岐阜市)
定員:700人(抽選)無料
申込方法:ウェブ、電話ほか
申込期限:9月20日(金)必着
申込先・問合せ:サラマンカホール
【電話】058-277-1113
◇[催し]「清流の国ぎふ」文化祭2024 生誕130年荒川豊蔵展を開催します
美濃焼の地が生んだ最初の人間国宝「荒川豊蔵(1894-1985)」【生誕130年】の特別展です。美濃陶芸の近代をリードした荒川豊蔵の制作姿勢とまなざしを紹介します。
期間:9月14日(土)~11月17日(日)
場所:県現代陶芸美術館(多治見市)
料金:一般1,000円、大学生800円、高校生以下無料
問合せ:県現代陶芸美術館
【電話】0572-28-3100
◇[その他]秋の全国交通安全運動を実施します
秋は、夕暮れ時や夜間に重大交通事故が多発する傾向にあります。県民の皆さんの交通安全意識の向上を図り、交通ルールを遵守し、交通マナーを実践することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的として、秋の全国交通安全運動を実施します。
運動期間:9月21日(土)~30日(月)
問合せ:県県民生活課
【電話】058-272-8205
この情報は令和6年7月30日現在のものです。
問合せ:県庁広報課
【電話】058-272-1111(代)
【FAX】058-278-2506
スマホやタブレットで広報紙が読める
・広報紙をPC・スマホで @マイ広報紙
・電子書籍ポータルサイト @岐阜イーブックス
・マチを好きになるアプリ @マチイロ