文字サイズ

歴史博物館

28/43

岐阜県岐阜市

◆企画展
期間:8月3日(土)~9月16日(月・祝)
▽火の用心!~岐阜の消防400年のあゆみ~
火災などから、私たちの命や暮らしを守る「消防」。その歴史は古く、江戸時代にまでさかのぼります。岐阜市域でも、18世紀に入ると火消組の活動が資料上で確認できるようになります。その後、近代には消防組・警防団などの組織が誕生し、戦後になって「自治体消防」と呼ばれる現代の消防体制が整備されました。写真は「腕わんよう用ポンプ」と呼ばれる近代の放水用具です。台車に固定されたポンプを火災現場で降ろし、両端をシーソーのように上下に動かして、空気の圧力によって放水しました。
本展では、岐阜市やその周辺に残る江戸時代以降のさまざまな消防用具や歴史資料を一堂に集め、岐阜の消防の歴史をひもときます。
開館時間:午前9時~午後5時(入館は30分前まで)
休館日:毎週月曜日(8月12日、9月16日は開館)

◆夏休み子どもイベント「ぎふの歴史を楽しもう」
期日:8月6日(火)・13日(火)・21日(水)
▽(1)匂玉づくり
時間:午前10時~正午(1時間程度)
場所:1階エントランス
定員:各20人程度
参加費:200円(材料費含む)
※午前9時30分から入口で整理券を配布
内容:滑石を使った勾玉づくり体験

▽(2)信長の手紙
時間:午後2時~、3時~(30分程度)
場所:1階講堂
定員:各40人程度
参加費:無料
※当日先着順
内容:信長クイズ、書状のおり方体験など

《(1)(2)共通》
※事前申込不要。イベントの参加には観覧券(当日入館のものに限る)の提示が必要。

◆子ども歴史講座(4)岐阜町たんけん 古い町並みや職人さんを訪ねよう
日時:10月6日(日)午前9時30分~正午
対象者・定員:小中学生/15人
※小学1、2年生は保護者同伴
受講料:200円(材料費含む)
申込:9月6日(金)までに岐阜市歴史博物館ホームページの申込フォームまたは講座名、郵便番号・住所、氏名、学校名・学年、電話番号を往復はがき(1世帯1枚)で歴史博物館へ。申込者多数の場合は抽選。

◆はじめての古文書
日時・内容:
・10月17日 かなを読むI
・10月24日 かなを読むII
・10月31日 かなを読むIII
・11月7日 漢字を読むI
・11月14日 漢字を読むII
・11月21日 漢字を読むIII
〈全6回〉
※いずれも(木)の午後2時~3時30分
定員:40人
受講料:1,000円
場所・申込:9月17日(火)(必着)までにホームページの申込フォームまたは講座名、郵便番号・住所、氏名、年齢、電話番号(緊急連絡先)を往復はがきで歴史博物館へ。申込者多数の場合は抽選。
◎詳細は、ホームページに掲載。
※詳細は広報紙P7のQRコードをご覧ください。

《共通》
場所・問合せ:歴史博物館(〒500-8003大宮町2-18-1)
【電話】265-0010

       

岐阜市から市民の皆さまへ大切な情報をお届けします。 広報プラス ーわたしの広報ぎふー

MENU