期間:5月26日(日)まで
■ここまでわかった!岐阜の古墳
5世紀中ごろに朝鮮半島より須恵器の製作技術が伝わりました。写真は、横穴式石室から出土した須恵器です。形状などから尾張や美濃で作られた製品で、製作時期は2時期に分けられます。これは、追葬が行われたことを示しています。
開館時間:午前9時~午後5時(入館は30分前まで)
休館日:毎週月曜日(4月29日、5月6日は開館)、5月7日(火)
■子ども歴史講座
日時・内容:
(1)6月29日(土)文字と本の歴史:昔の本を調べて、和とじ本のノートをつくろう
(2)7月13日(土)ちょうせん!大むかしのくらし:大むかしのアクセサリーやミニチュア土器を作ろう!
※時間はいずれも午前9時30分~正午
対象者・定員:小中学生/各15人
※小学1、2年生は保護者同伴
受講料:各200円(材料費含む)
申込:(1)は5月29日(水)、(2)は6月13日(木)までに岐阜市歴史博物館ホームページの申込フォームまたは講座名、郵便番号・住所、氏名、学校名・学年、電話番号を往復はがき(1世帯1枚)で歴史博物館へ。申込者多数の場合は抽選。
◆歴史博物館ボランティアを募集
(1)新規ボランティア
対象者・定員:22歳以上で、月2回以上活動できる、研修(6月14日(金)または15日(土)の午前9時30分~正午)に参加できる人/20人程度
申込期間:5月1日(水)~31日(金)(必着)
(2)中高生博物館学芸員(SMC)ボランティア
対象者:市内在住・在学の中学生・高校生で研修(6月8日(土)午前10時~正午、午後2時~4時、9日(日)午後2時~4時のいずれか)に参加できる人
申込期間:5月1日(水)~17日(金)
《共通》
申込:各締切日までに岐阜市歴史博物館ホームページの申込フォームで申し込む。
(1)は往復はがき(1人1枚で、「歴博ボランティア希望」、研修希望日、郵便番号・住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレスを明記)での申し込みも可。
《共通》
場所・問合せ:歴史博物館(〒500-8003大宮町2-18-1)
【電話】265-0010
※詳細は広報紙P7のQRコードをご覧ください。