文字サイズ

市政(3)

13/38

岐阜県岐阜市

■あなたの寄附で、岐阜市を元気に!元気なぎふ応援寄附金
皆さんからいただいた貴重な寄附金は、より豊かで魅力あふれる岐阜市を目指す取り組みに活用させていただきます。どなたでも寄附できますので、あなたも岐阜市の未来を応援してみませんか。

◆寄附の使いみち【5つのメニュー】
・市政全般
・教育・生涯学習・文化芸術
・医療・健康・福祉
・環境・産業・観光
・市民活動・防災・防犯
※特定事業(FC岐阜の活動支援寄附金、岐阜市鵜飼観覧船事業応援寄附金)についての寄附も募集。その他の具体的な事業に対する寄附の希望はご相談ください。

◆寄附の手続き
(1)申し込み
市ホームページ(【HP】1008508)に掲載のふるさと納税ポータルサイトから
※ホームページをご覧いただけない人は、市民協働推進政策課までお問い合わせください。なお、岐阜市内在住の人は返礼品お届けの対象外です。
(2)寄附の方法
・インターネットを利用したクレジットカード決済ほか各種決済方法によるお支払い
・金融機関・ゆうちょ銀行でのご入金(申し込み確認後、納付〈払込〉用紙を送付)
・市民協働推進政策課窓口での現金払い
(3)領収書など
・クレジットカード決済ほか各種決済方法によるお支払い:後日、受領証明書を送付
・金融機関・ゆうちょ銀行でご入金:納付用紙などの半券が領収書(後日、受領証明書を送付)
・窓口で直接ご寄附:その場で発行(後日、受領証明書を送付)
※領収書などは、寄附金控除に必要となるため、大切に保管してください。
◎確定申告などにより税法上の優遇措置が受けられます。控除に関する詳細は、市民税課214-2063またはお近くの税務署へお問い合わせください。

問合せ:市民協働推進政策課(市庁舎13階)
【電話】214-4865

■ふるさと納税の返礼品を募集しています
岐阜市に寄附いただいた全国の人に返礼品をお贈りすることを通じて、シティプロモーションを推進しています。事業者の皆さんの「逸品」を返礼品として、全国の寄附者に届けてみませんか。

◆事業者の皆さんをサポートします!
うちの商品は対象になる?
どうやって紹介したらいい?
委託事業者(株)スチームシップ【電話】050-8893-5070が皆さんのご質問にお答えしたり、出品から発送までをサポートします。お気軽にお問い合わせください。

【個別相談会を開催】
返礼品の登録や実際の運用方法など、疑問点にお答えします。
日時:来年1月31日(金)午後1時~3時ごろ(1事業者あたり最大30分)
申込:1月20日(月)までに市ホームページの申込フォームから申し込む。
【HP】1018108

◎詳細は、市ホームページに掲載。

問合せ:広報広聴課
【電話】214-2710

■ボランティア通信
◆観客も自分も楽しめる演奏を目指して
伊神悟さんは、中学生の時にテナーサックスに魅了され、長年、仕事と両立しながらジャズバンドで活躍していました。ピアノを演奏する姉に誘われ、昨年「ツイン・テ―ル」を結成しました。姉弟の息のあった伴奏に合わせ、観客が懐メロやフォークソングなどを歌います。たくさんの笑顔に出会えることを喜びに、今後も成長し続けたいと活動しています。

問合せ:
・生涯学習センター
【電話】268-1055
・市民活動交流センター
【電話】264-0011

■ふるさと納税対象のクラウドファンディングで地域課題の解決に取り組む事業を応援
市では、「協働のまちづくり」を推進しており、地域社会の課題解決を目指すNPOなどの事業を全国の人に応援してもらうため、ふるさと納税の対象となるクラウドファンディング(事業を実現するために不特定多数の人から資金を募る仕組み)を実施しています。ぜひ、皆さんからの応援で事業を実現させて、市民が誇りを持てる個性豊かな地域社会を目指しましょう。

◆募集中のクラウドファンディング
【動物との共生などを応援】
・災害時の動物救援の未来を切り拓(ひら)く、全国規模のペット減災協働訓練の実現を
・猫を救いたい!あたたかい家族をみつけ目の前の命と向き合う優しい社会へ
・住む場所のない猫と人が共に暮らせるシェルターを作りたい!
・猫問題を早期発見、すぐ解決!民間で迅速に動ける仕組みを作り、保健所に持ち込まれる猫をゼロに!

【文化の継承を応援】
・和傘の要(かなめ)!ロクロ職人修行のラストスパートをご支援ください

【まちの活性化を応援】
・「日本一のシャッター商店街」を面白いまちへ!「西柳ケ瀬再生プラン」を策定し、まちの未来を描きたい!

【生きづらさを抱える人などを応援】
・ボクシングを通じた健康づくり!健康で楽しく暮らせるコミュニティを目指します

◎事業の詳細や申込方法は、市民活動交流センターホームページに掲載。

問合せ:市民活動交流センター
【電話】264-0011
※詳細は広報紙P6のQRコードをご覧ください。

■自治会連合会で地域活動のために備品を整備しました
厚見自治会連合会、木田自治会連合会で、宝くじの社会貢献広報事業であるコミュニティ助成事業を活用し、地域活動のための備品を整備しました。
整備した備品は、地域の夏祭りなどのイベントに活用され、地域コミュニティの活性化に役立てられています。

◆厚見自治会連合会
アルミステージやぐら一式

◆木田自治会連合会
ワンタッチクイックテント10張

問合せ:市民活動交流センター
【電話】214-4791

■市民活動団体の紹介406
◆いっぽいっぽでいいんだよ・・・
(一社)よりそいネットワークぎふは、「働けない」「外に出られない」「人が怖い」など、色々な事情や背景を抱えながら社会に一歩踏み出せずにいる人を対象に、居場所の開設、生活困窮者就労支援、生活用品などの配付、フードバンク事業を実施しています。参加することで元気になり、孤独感の解消につながるよう、真心を込めて接しています。

問合せ:
・(一社)よりそいネットワークぎふ・中川
【電話】090-2436-0600
・市民活動交流センター
【電話】264-0011

       

岐阜市から市民の皆さまへ大切な情報をお届けします。 広報プラス ーわたしの広報ぎふー

MENU