記事を読み上げる
市では、地域の皆さんや警察などの関係機関との協働による通学路の安全対策を推進しています。こうした中、新たに市内4地区で、自治会など地域で交通安全に携わる皆さんによる第1回通学路安全対策ワークショップを開催しました。
このワークショップは、ビッグデータやAI解析により危険箇所を「見える化」した地図をもとに、安全対策や優先順位について地域の皆さんで合意形成を図る新しい取り組みです。通学路の安全対策を進め、子どもたちをはじめ、高齢者やドライバーなど全ての皆さんにとって、安全安心な道路空間の実現に取り組んでいきます。
関連動画配信中!
[関連記事]本紙4面に掲載
※詳しくは本紙表紙をご覧ください。
問合せ:道路建設課
【電話】214-2191