■岐阜市オリジナルSDGs(エスディージーズ)ロゴマーク
募集内容:市民や民間事業者へSDGsをさらに普及啓発するためのオリジナルロゴマーク
賞:採用決定者1人に10万円(税込)※未成年の場合は図書カードなど
応募方法:5月1日(月)~6月30日(金)に市ホームページ(『HP』1020287)の申込フォームから申し込む。
問合せ:未来創造研究室
【電話】214-2004
■第6回「ココカラ」フォトギャラリーコンテスト
募集内容:「公園」をテーマとした写真
※カラフルタウン岐阜1階の移住・定住情報発信拠点「ココカラ」に飾ります。
賞:優秀賞(賞品は図書カード3,000円分)…3作品
応募方法:5月1日(月)~6月15日(木)にウェブサイト「ココカラweb」内の募集ページから申し込む。
問合せ:総合政策課
【電話】214-2019
■木曽川上流河川事務所「河川愛護モニター」
応募資格・定員:20歳以上で管内の河川(長良川・木曽川・揖斐川・牧田川・杭瀬川・根尾川)の近隣に在住し、河川愛護に関心のある人/4人
委嘱期間:7月1日~来年6月30日
手当:月額4,580円(令和4年度実績)
募集期間:5月8日(月)~12日(金)
問合せ:国土交通省木曽川上流河川事務所占用調整課
【電話】251-1326
■介護相談員
募集人員:10人程度
募集期間:5月8日(月)~18日(木)(必着)
◎詳細は、市ホームページ(『HP』1010875)に掲載。
問合せ:介護保険課
【電話】214-2093
■歴史博物館新規ボランティア
対象者・定員:22歳以上で研修(6月9日(金)または10日(土)の午前9時30分~午後0時15分)に参加できる人/20人程度
申込・問合せ:5月1日(月)~31日(水)(必着)に歴史博物館ホームページの申込フォームまたは「歴博ボランティア希望」、研修希望日、郵便番号・住所、氏名、年齢、電話番号(緊急連絡先)、メールアドレスを往復はがきで歴史博物館 (〒500-8003大宮町2-18-1・【電話】265-0010)へ。
■合同企業説明会「ぎふ仕事フェア」参加企業
日時:6月19日(月)・20日(火)午後2時~8時、21日(水)午後1時~7時
場所:じゅうろくプラザ(橋本町1-10-11)
参加要件・定員:ワークダイバーシティ推進に賛同し、働きやすくやりがいのある職場づくりに取り組む企業/90社
申込・問合せ:5月19日(金)までに市ホームページ(『HP』1016697)の申込フォームまたは申込書をファクスでぎふ仕事フェア事務局((株)中日アド企画内・【電話】265-6220・【FAX】265-6219)へ。申込者多数の場合は選考。◎詳細は、市ホームページに掲載。