• 今日24/14
  • 明日23/12
文字サイズ

9月21日は世界アルツハイマーデー・9月は世界アルツハイマー月間

19/66

岐阜県岐阜市

認知症になっても安心して暮らせる社会を
国際アルツハイマー病協会は、1994年に世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」、9月を「アルツハイマー月間」と定め、世界で認知症への理解や家族を支援する活動を行っています。ぜひこの機会に、認知症についての理解を深めましょう。
■認知症かな…!?と思ったら早めに相談しましょう!
○「認知症」とは
脳や体の病気が原因で脳の細胞が死んでしまったり、働きが悪くなったために日常生活全般に支障が出る状態のことをいいます。認知症の一般的な原因の一つが、アルツハイマー病です。
○早期発見・早期治療が大切
認知症は症状の軽い段階から医療機関にかかり、適切な治療や生活の支援を受けることで、症状が軽減したり、進行を遅らせることが期待できます。「認知症かな…」と思ったら、すぐにかかりつけ医や近くの地域包括支援センターにご相談ください。
★認知症簡易チェックサイト
簡単な質問に答えるだけで認知症のチェックができます。本人向けと家族・介護者向けの2種類がありますので、詳しくは市ホームページ(『HP』1004585)をご覧ください。※利用料は無料(通信料は自己負担)

◇ご存じですか?「岐阜市認知症オレンジガイド」
認知症の進行に合わせて利用できるサービスの一覧や相談先を掲載しています。市ホームページ(『HP』1004586)で入手できるほか、高齢福祉課や地域包括支援センターなどで配布しています。

○認知症についての相談先
★地域包括支援センター
地域包括支援センターは高齢者の皆さんが住み慣れた地域で安心して暮らすための総合相談窓口です。市内に19カ所あり、お住まいの地域によって担当が異なります。開所日・時間は、月曜日~土曜日(日曜・祝日を除く)の午前9時~午後5時です。詳しくは市ホームページ(『HP』1004580)をご覧ください。
★認知症疾患医療センター
認知症疾患に関する早期診断・早期治療を行うとともに、認知症の人や家族、関係者などから医療相談を受け付けています。
市内の認知症疾患医療センター一覧

○若年性認知症についての相談先
★岐阜県若年性認知症支援センター(大垣病院内)
【電話】0584-78-7182 平日午前9時~午後3時

■認知症高齢者等見守り事業
認知症の人が行方不明になった際の早期発見・早期保護のため、QRコード(R)が印刷された見守りシールを配布しています。見守りシールは、認知症の人の衣服や持ち物に貼り付けておき、行方不明となった場合に、発見者がスマートフォンでQRコードを読み取ることで、ご本人の情報を知ることができ、ご家族と連絡をとることができます。見守りシールの利用者は、万一の事故発生に備え、個人賠償責任保険に加入することもできます。◎詳しくは市ホームページ(『HP』1004588)をご覧ください。
○見守りシールを身に着けた人への声掛けにご協力ください
認知症の人やその家族が安心して暮らすためには、市民の皆さんの温かい見守りが必要です。見守りシールを身に着けた人が困っている様子でしたら、次のことに気をつけて声掛けをお願いします。
認知症の人への対応心得 3つの「ない」
1驚かせない 2急がせない 3自尊心を傷つけない

■認知症サポーター養成講座 受講無料
認知症になると全てがわからなくなり、何もできなくなるわけではありません。できることは自分で行い、できないことを周囲の人がサポートすることで、認知症になっても自分らしく住み慣れた地域で生活することができます。認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族を見守る応援者「認知症サポーター」養成講座を開催します。
日時:9月28日(水)、10月29日(土)、11月12日(土)
※時間はいずれも午後1時30分~3時
対象者:市内在住の高校生以上の人
定員:各50人程度
申込:各開催日の5日前までに電話で高齢福祉課へ。◎詳しくは市ホームページ(『HP』1004589)をご覧ください。

■世界アルツハイマー月間啓発イベント
~共に学ぼう!共に生きよう!~
○認知症に関する展示
期間:9月12日(月)~22日(木)午前8時~午後8時(12日は午後1時から、22日は午後3時まで)
場所:市庁舎1階エントランスモール
○市庁舎オレンジライトアップ
認知症支援のシンボルカラーであるオレンジ色でライトアップします。
日時:9月21日(水)午後6時~8時

問合せ:高齢福祉課(市庁舎1階・【電話】214-2090・【E-mail】kourei@city.gifu.gifu.jp)

       

岐阜市から市民の皆さまへ大切な情報をお届けします。 広報プラス ーわたしの広報ぎふー

MENU