市では、男性の主体的な家事・育児参画により夫婦でともに子育てを行う「共育」を推進しています。
父親向けの子育て講座「パパ大学」の開催や、3人以上のお子さんを育てる魅力を紹介するなど、共育への取り組みを進めています。
♥石田明さん(NONSTYLE)公式アンバサダー就任
「ぎふし共育都市プロジェクト」の公式アンバサダーに石田明さんが就任し、10月1日にトークショーや、柴橋市長などとともにパネルディスカッションを開催しました。
♥パパ大学を開催 参加無料
日時:12月4日(日)午前10時~正午または午後2時~4時
場所:もえぎの里生涯学習センター(柳津町下佐波西1-15)
内容・講師:
・プレパパ・パパ講座 「初心者でもパパと手料理! 家事メンセミナー」伊藤恵さん(ほっぺの会代表)
・プレママ・ママ講座「おうちでリラックス!ハーブandおふろ講座」星山千穂さん(ハーブandバスセラピスト)
対象者・定員:これから父母になる人、子育て中の父母/25組程度
申込:11月4日(金)~27日(日)に、「ぎふし共育都市プロジェクト」応募フォームから申し込む。申込者多数の場合は抽選。
♥3人以上の子育てを楽しむご家族にインタビュー
◇遠藤さんご一家
大介(だいすけ)さん(41歳)、ゆき乃(の)さん(39歳)友志(ゆうし)さん(12歳)、愛生(あおい)さん(10歳)、沢実(たくみ)さん(7歳)、慈喜(いつき)さん(4歳)
◇子どもたちから多くの幸せをもらっている
大介さん:私自身も3人兄弟なので、3人は子どもが欲しいと思っていました。一人一人個性が違うため、お互いによいところを学び、世界を広げていける点はよかったと思います。
ゆき乃さん:幼稚園、小学校、中学校とそれぞれの生活から、子どもの数だけうれしいことや幸せをもらっていると感じています。私も5人兄弟の長女ですが、兄弟が多くて良かったと思うことがたくさんあります。
◇妻が一人になれる時間をつくる
大介さん:休みの日は、子どもを外に連れて大きな遊具のある公園に行ったり、金華山に登ったりと、妻が一人になれる時間を作るようにしています。スーパーで好きなものを一緒に選んで、現地で食べるのも楽しいです。
◇家族全員で家事に取り組む
ゆき乃さん:普段から、パパが掃除やゴミ出しを担当しています。夕飯後は、子どものお風呂や歯みがき、寝かしつけもしてくれます。子どもたちも、長男がお風呂洗い、次男がお皿洗いと、分担して家事をしてくれるので、その間に私は6人分の洗濯や片づけができています。
◇周りを頼りにすることで気付きがある
ゆき乃さん:私は実家が遠く、気軽に親を頼ることができなかったのですが、幼稚園や学校の先生、ママ友達などはもちろん、地域の人も困っていると声をかけたり手を差し伸べたりしてくれました。子育ては夫婦2人だけで抱え込まないことが大切だと思います。
大介さん:親や友人、行政のサポートなどに頼ることが大事。多くの人に頼ることで気づきもあり、親の負担軽減だけでなく、子どもにもよいことが多いと思います。
◎詳しいインタビューは、ホームページでも紹介。
問合せ:子ども政策課
【電話】214-2397