• 今日18/15
  • 明日25/15
文字サイズ

講座(2)

54/60

岐阜県岐阜市

■要約筆記ミニ体験
「要約筆記」とは、難聴者や中途失聴者など聴覚障がいのある人などに会話の内容を要約し、手書きやパソコンなどを活用し文字にして相手に伝える方法です。難聴・中途失聴の疑似体験などを通じて、会話の内容のまとめ方・伝え方を学びます。
日時:5月23日(日)午後1時~4時
場所:市民福祉活動センター(都通2-2)
対象者:要約筆記、聴覚障がい者支援に興味・関心がある人
定員:30人
受講料:無料

申込・問合せ:5月17日(月)までに郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、電話・ファクス番号をはがき(必着)、ファクスまたはEメールでNPO法人ぎふ難聴者協会(〒500-8828若宮町2-9-8・【電話】266-0827・【E-mail】gifusinantyo2011@yahoo.co.jp)へ。

■視覚障がい者のための点訳・音訳ボランティア養成講習会
内容・日時:点訳=(1)6月10日~来年3月の毎週(木)と(2)6月4日~来年3月の毎週(金)、音訳=(3)6月9日~来年3月の毎週(水)と(4)6月7日~来年3月の毎週(月)《全29回》
※時間は(1)午後1時~3時、(2)~(4)午前10時~正午
場所:(1)(3)視覚障害者生活情報センターぎふ、(2)郡上市社会福祉協議会、(4)糸貫ぬくもりの里 ※(2)(4)は初回など複数回視覚障害者生活情報センターぎふで開催
対象者・定員:65歳までのボランティア希望者/(1)(3)(4)各15人、(2)10人
受講料:無料

申込・問合せ:5月27日(木)までに電話またはファクスで視覚障害者生活情報センターぎふ(梅河町1-4・【電話】263-1310・【FAX】266-6369)へ。

■支え合い活動実践者養成研修(基礎編)
日時・場所・内容:
(1)6月11日(金)午前9時45分~午後3時/ワークプラザ岐阜(鶴舞町2-6-7)=概要説明・レクリエーション技法など
(2)6月21日(月)~8月19日(木)のうち1日(2時間程度)/市内の地域サロン=サロン見学
(3)7月15日(木)午前10時~午後2時30分/市民福祉活動センター(都通2-2)=高齢者疑似体験など
(4)8月20日(金)午前10時~正午/ワークプラザ岐阜=地域づくりに関する講義など
対象者:市内在住で4回全て受講できる人
定員:50人
参加費:無料

申込・問合せ:5月21日(金)までに申請書をファクス、郵送(必着)または直接(社福)岐阜市社会福祉協議会(【電話】255-5511・【FAX】255-5512)へ。申込者多数の場合は抽選。申請書は同協議会または市ホームページで入手可。

■終活セミナー
日時・内容:6月9日(水)午後1時30分~2時30分=終活とエンディングノートと生前整理/午後2時40分~3時40分=生前から考える葬式と供養、16日(水)午後1時30分~2時30分=今から備える老後の介護と住まい/午後2時40分~4日時:知っておきたい相続税・贈与税、23日(水)午後1時30分~2時30分=認知症を知る/午後2時40分~4時40分=きちんとしたい遺言・相続と財産管理
場所:ワークプラザ岐阜(鶴舞町2-6-7)
定員:30人
受講料:無科

申込・問合せ:5月17日(月)から平日午前9時~午後5時に電話でライフサポートセンターぎふ【電話】214-7300へ。先着順。※1講座のみの参加も可。ただし、全講座申込者を優先。

■原三溪の郷里を訪ねる研修会
原三溪を育んだふる里・下佐波の関連史跡を解説付きで巡ります。
日時:5月29日(土)午前9時~正午
集合場所:もえぎの里北館(柳津町下佐波西1-15)
定員:20人
参加費:無料

申込・問合せ:5月8日(土)から電話で原三溪・柳津文化の里構想実行委員会事務局・市川電ン090-1233-8368へ。先着順。

■ネットワーク大学コンソーシアム岐阜
○岐阜に生きる岐阜と生きる
期間:初回5月20日(木)午後2時~3時30分(木曜午後に不定期開催《全10回》)
定員:各回50人
受講料:無料

○子供の発達・成長を学ぶ
期間:初回5月27日(木)午前10時30分~正午(不定期開催《全6回》)
定員:50人
受講料:無料 ※インターネットのオンデマンド配信による受講も可。

○特別な支援を必要とする児童・生徒への対応4.
期間:初回9月5日(日)午前9時~正午(日曜に不定期開催《全6回》)
定員:70人
受講料:各回1千200円(コンソ加盟機関教職員は無料)

《共通》
場所:岐阜大学サテライトキャンパス(吉野町6-31岐阜スカイウイング37東棟4階)

申込・問合せ:住所、氏名、年齢、電話番号を電話、ファクスまたはホームページの申込フォームからネットワーク大学コンソーシアム岐阜事務室(【電話】212-0393・【FAX】212-0391)へ。※講義内容、講師、開講日など詳細はホームページをご覧ください。

       

岐阜市から市民の皆さまへ大切な情報をお届けします。 広報プラス ーわたしの広報ぎふー

MENU