★SDGsとは…
SDGsはSustainableDevelopmentGoals(持続可能な開発目標)を略した言葉で、2030年までに持続可能な社会を実現するための世界共通の目標です。2015年9月に全193の国連加盟国の合意によって決められました。
SDGsは、17のゴール(目標)と、目標を具体的に定めた169のターゲットでできています。世界が抱えるさまざまな問題を17のゴールにまとめて、2030年までにみんなで解決しようというものです。
1つのゴールの達成を目指すだけでなく、他のゴールを意識しながら行動することが大切です。例えば、ゴール8「働きがいも経済成長も」を達成しようとするときは、同時に二酸化炭素など地球温暖化ガスの排出削減にも留意しながらゴール13「気候変動に具体的な対策を」の達成を目指すことが期待されています。
★持続可能とは…
今の世代が、将来世代にも配慮して行動しようという意味です。「次の世代にどのような世界を引き継ぐのか」という想像力を持って行動することが重要です。
★身近なことからSDGsに取り組みましょう
SDGsでは、私たちが暮らす地域での取り組みが非常に重要となります。日本では、世界が途上国の一部に援助している食べ物の約1.6倍を、賞味期限切れなどを理由に廃棄しています。私たちが毎日の生活の中でこうした無駄をなくすことが、世界の問題解決にも役立ちます。このほかにも、将来の人口が減る状況の中でどのようにゴール8「働きがいも経済成長も」やゴール11「住み続けられるまちづくりを」を達成していくかといった課題が考えられます。岐阜市を持続可能なまちにしていくために、身近なことからSDGsを考え、できることから取り組みましょう。
問合せ:未来創造研究室
【電話】214-2004